2016年6月18日土曜日

『徹底比較 日本語文法と英文法』


こちらは畠山雄二=編『徹底比較 日本語文法と英文法』(くろしお出版)
装丁を担当しました。
A5判並製

「日本語文法と英文法を並べて比較し、類似点や相違点を通して双方の文法が学べる新しいタイプの文法書。日本語文法を通して英文法がわかり、英文法がわかることで日本語文法を見直せる。」という本です。
左ページに日本語文応、右ページに英文法で対比できるようになっています。

デザインも「左右で対比」のイメージで、グラフィック処理。
わりあいカッチリしたイメージに仕上げています。


畠山雄二氏の本は1年前にも装丁させていただきました。
『大人のためのビジネス英文法』(くろしお出版)

こちらはもっと柔らかいイメージの本でした。

2016年6月16日木曜日

『外国語教育は英語だけでいいのか』


こちらは装丁を担当した
森住衛/古石篤子/杉谷眞佐子/長谷川由起子=編 
『外国語教育は英語だけでいいのか グローバル社会は多言語だ!』(くろしお出版)
A5版並製

現在の外国語教育に、英語以外の外国語も取り入れるべきだという主張をまとめた論文集。
外国語教育にアラビア語、韓国・朝鮮語、スペイン語、中国語、ドイツ語、フランス語、ロシア語を取り入れるべきだということを提言しています。

多言語、多様性を表すために様々な国の人が一緒に学んだり働いたりする姿の写真を使いました。
明るめの配色で爽やかにまとめました。

・カバー:ヴァンヌーボVG/スノーホワイト *グロスPP加工
・オ ビ:タント/P-58(淡クリーム)
・表 紙:タント/L-57(クリーム)
・見返し:色上質/白茶

2016年6月3日金曜日

『フランス語そのまま使えるフレーズブック』



 久松健一、 関未玲、富塚真理子=著『フランス語そのまま使えるフレーズブック』(白水社)B6判並製

装丁を担当しました。
以前、同社での装丁担当本 中国語成語ハンドブック』をごらんいただいての発注でした。
そういうことで、三角形イメージでちょっと似てます。

春先の刊行だったので、桜色でまとめました。

でも、カバーを外すとシックな紺色になっています。
読者は主に中高年の男性だそうで、落ち着いた感じにしました。
表紙はエンボスの利いたクロス系の用紙です。



『知財戦略のススメ』


鮫島正洋、小林誠=著『知財戦略のススメ コモディティ化する時代に競争優位を築く』(日経BP社)A5版並製

装丁を担当しました。
2月刊行ですが4月には3刷重版出来! と売れ行きも好調だそうです。

知財=知的財産とは、発明や創作で生み出されたものを保護する権利。
具体的なイメージがあるわけではないので、
装丁も抽象的でグラフィカルなものになりました。
著者のひとり鮫島正洋氏は『下町ロケット』の神谷弁護士のモデルだそうです。
オビでは控えめにアピールしています。


2016年6月2日木曜日

『こんな時代にたっぷり稼げる株の見つけ方』


天海源一郎=著『こんな時代に たっぷり稼げる株の見つけ方』(幻冬舎)
四六判並製

天海源一郎さんの本の装丁は、これで5冊目になります。
今までの本も札束を積み上げたり(
金の延べ棒をめいっぱいアップにしたり()したのですが
今回も諭吉さんにロックオン!です。

今回は赤を基調にしました。
表紙も赤!です。


・四六判並製
・カバー:MTA+-FS *グロスPP加工
・オ ビ:コート紙
・表 紙:NTラシャ/濃赤
・別丁扉:クラシッククレストST-FS
・見返し:NTストライプ/クリーム

『ビジネスパーソンのための快眠読本』



こんな内容になっています。
眠りについて関心のある方はぜひどうぞ!

『第6版 投資家のための金融マーケット予測ハンドブック』


三井住友信託銀行マーケット事業=著『第6版 投資家のための金融マーケット予測ハンドブック』(NHK出版)A5版並製
こちらは第3版から装丁を担当させていただいている本で、第6版になりました。
第5版は3年前の刊行です。

毎回 決まりはないのですが、第5版では三井住友信託銀行の
コーポレートカラー(のうちブルーを使用したので
今回はイエローグリーンを中心にデザインしました。